先週の週報
今週の日報
忙しくてブログを直せていないので。実質Week05
今週やったこと
- DSA実験 課題8をやった
- ARE実績報告書の提出 + 帳簿再提出
- バイオインフォマティクス課題提出
- 情報システム特別講義A 出席 + 最終課題 回路図まで
- 情報特別演習I 最終報告書提出
- お弁当を何回か作った
- 2月のプレイリストを作った
- スタサプを進めた
- 友達と恵方巻きを食べた
- momicaml
前半はDSA実験、バイオ、ジョットク報告書などレポートのオンパレードで、後半はOCamlコンパイラを中心に進めていた。
後半は特に口内炎ができてから食事に影響が出て如実にモチベーションが損なわれた。やはり体調が一番大事、でもこれを書いている今日(2/6)も22:30就寝に失敗していて残念。進捗より娯楽より何より健康を優先したいけど意志が弱いので難しい。健康、ちょっと時間を置いて反動が来るから身体が覚えてくれないんだよな
vlogを撮っていたけど後半は全然飽きていた。自分で言うのもなんだけど僕の生活は全然面白くないので何度か見返したけどこれが編集によって面白くなるようには思えなかった。大学往復してるだけ
momicamlは結構がんばれていて、執筆時点ではCAMターゲットのコンパイルが通るようになり、型検査も効くのでちょっと本格的な実装になっていて楽しい。型推論を効かせたりx86_64ターゲットにバイナリを吐いたりして6月くらいまでに記事とかにまとめたいな〜。CoPLもざっと読んで面白かったのでTaPLも読んで実装できることがあれば反映していきたい
来週
やろうかな〜と思っていること
- 口内炎を治す
- momicaml 型推論・ZAMターゲットへの実装など
- 情報システム特別講義Aのガーバーデータ提出
- FFmpeg バグレポートリストを眺めて手を動かす
- GSoCの情報を集める
- 英語
- 青森の計画を立てる
一旦お弁当はお休み。たくさん寝て口内炎を治して、生活習慣を徐々に前倒しにしていきたい。
momicamlやって、システム特別講義Aのガーバーデータを倒したら一通り秋Cに目処がつくと言ってもいい。多分特別講義は期末レポートもあるんだけど、がんばれたらそれにも手をつけたい。冬休みはずっとレポートがチラついて嫌だったので早めに春休みに入りたい。
あとはFFmpeg全然手をつけられていないのでやる、issue trackerを眺める、PU21かSITIのことを調べてテーマを定める、no-op stubなフィルターを書いてみる、など。やることはいろいろあるので、やらないとな...
英語はめっちゃ頑張っていると言うわけではないんだけど今のところ毎日30分くらいは勉強できている、かなりえらい。とりあえずレポートを片付けて時間ができたら時間を増やしたい、、